音響効果な日々

エフェクター解析・製作するで!

【準備】THEファミコンサウンド、8-BITARを作る

実は半年くらい前から部品は集めてあるけど、 色々と諸事情により全く手を付けていないエフェクターがあります。 理由は後々書くとして... ようやく重い腰が上がり、製作する手筈が整いました! 今回製作するエフェクターはこれ BIT BREAKER / Parasit Studi…

【製作】初めての自作はループボックス

今回は誰でも簡単に作れちゃうアレを作りますよ。 ループボックス 最近検証用に欲しくなったので久しぶりに作ろうと思います。 いわゆるA/Bボックスです。 エフェクターを自作するほとんどの人達が一度は作るもの、それがループボックス。 初めての人におス…

【製作】作って遊ぼうVEMURAM Jan Ray

t-tone-works.hatenablog.com 前回のつづき いやーずいぶんと間を空けてしましました。 なにせ仕事が忙しい時期だったもので... 早速製作に取り掛かりましょう。 まずはレイアウト PDFはこちらからダウンロード可能 https://drive.google.com/file/d/1NAZnfX…

【準備】作って遊ぼうVEMURAM Jan Ray

明けましておめでとうございます。 2021年1台目のエフェクターは自作では超有名なヤツ。 私は過去に3台ほど作ってますが、良い音鳴るんですわ。 そんなわけで今回作るエフェクターはこれ VEMURAM / Jan Ray www.vemuram.com 言わずと知れた超絶名機ですよ。 …

製作エフェクターまとめ【2020年】

今年の4月ブログを始めてからというもの、 日夜エフェクター製作に没頭した1年でした。 今回は総集編、2020年に製作したエフェクターのまとめです。 ①1981 INVENTIONS DRV ②Soul Driven / Xotic ③Gorlden Pearl / Friedman ④OD-1 / BOSS ⑤Disaster Transport…

【製作】簡単!作れる!楽しい!ワンノブエフェクターを作ろう~ Acapulco Gold~

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com 早速製作していきましょ。 まずはレイアウト 今回はHAMMOND1590Aに収まるように作ろうと思います。 お好きなケースで作ればいいですが、1590Aに収めるのは少し経験が必要になりますのでご注意ください。 本家は159…

【準備】簡単!作れる!楽しい!ワンノブエフェクターを作ろう~ Acapulco Gold~

最近ややこしいヤツばっかり作ってたから、 今回は久々にエフェクター自作初心者向けのエフェクター作っていきますよ~ 今回作るエフェクターはこれ EarthQuaker Devices / Acapulco Gold どんっっ!! そう、ワンノブです。 有名エフェクターメーカーEarthQ…