音響効果な日々

エフェクター解析・製作するで!

2020-01-01から1年間の記事一覧

製作エフェクターまとめ【2020年】

今年の4月ブログを始めてからというもの、 日夜エフェクター製作に没頭した1年でした。 今回は総集編、2020年に製作したエフェクターのまとめです。 ①1981 INVENTIONS DRV ②Soul Driven / Xotic ③Gorlden Pearl / Friedman ④OD-1 / BOSS ⑤Disaster Transport…

【製作】簡単!作れる!楽しい!ワンノブエフェクターを作ろう~ Acapulco Gold~

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com 早速製作していきましょ。 まずはレイアウト 今回はHAMMOND1590Aに収まるように作ろうと思います。 お好きなケースで作ればいいですが、1590Aに収めるのは少し経験が必要になりますのでご注意ください。 本家は159…

【準備】簡単!作れる!楽しい!ワンノブエフェクターを作ろう~ Acapulco Gold~

最近ややこしいヤツばっかり作ってたから、 今回は久々にエフェクター自作初心者向けのエフェクター作っていきますよ~ 今回作るエフェクターはこれ EarthQuaker Devices / Acapulco Gold どんっっ!! そう、ワンノブです。 有名エフェクターメーカーEarthQ…

【製作】DBAが仕掛ける戦争、FUZZ WARの世界

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com さて、製作していきましょう。 前回お話したとおり、このモデルは大きく分けて2種類存在します。 せっかく回路図も用意したので今回は2台とも作りますよ~ まずはレイアウト! Ver1(TR7) PDFはこちらからダウン…

【準備】DBAが仕掛ける戦争、FUZZ WARの世界

さて、今回もFUZZですよ~。 以前、修理でお預かりしたエフェクターを解析して製作しようってな話ですわ。 今回のエフェクターはこれ~ FUZZ WAR / DEATH BY AUDIO 見た目からしてヤバいヤツです。 DEATH BY AUDIO(以降DBA)はニューヨーク発のハンドメイド…

【製作】今だからこそあの羊頭を作ろう~BIG MUFF~

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com さてと、製作していきましょう! まずはレイアウトから PDFはこちらからダウンロード可能 https://drive.google.com/file/d/1z-5_1UPtXyu3KMqEa-lFDtMYorHE9rMh/view?usp=sharing まぁそんなに部品点数も多くない…

【準備】今だからこそあの羊頭を作ろう~BIG MUFF~

今回は久々の名機シリーズですよ~。 タイトルの通りですが、おそらく世界で一番有名な羊頭のアイツ。 今回製作するエフェクターはこちら。 BIG MUFF π RAM'S HEAD 以前にBOSS OD-1を製作したときにお話ししましたが、世のWEBサイトに数多ほど情報があり、私…

【製作】唯一無二の狂気!Clari(not)が来たぞぉぉぉ!

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com お待たせ、全国の変態エフェクター好きな諸君。 ついに我々の欲望を満たすときがきましたよ。 まずは基板製作! 今回もいつも通り、トナー転写方式で基板作っていきます。 基板の作り方は好きなの選んでくださいな…

【研究】唯一無二の狂気!Clari(not)が来たぞぉぉぉ!

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com さて、早速実験をしていきましょ。 ブレッドボードで実験! そもそもブレッドボードて何に使うん?って思ってる人は多いんじゃないでしょうか。実は私も敬遠してて使い始めたのはここ1年ほどなんですよ。 まずはブ…

【準備】唯一無二の狂気!Clari(not)が来たぞぉぉぉ!

タイトルで分かると思いますが、 今回は変態系エフェクターです。 隠さなくても分かっています、みんな変態エフェクター大好きなんですよね。 このブログを見てもらえばお分かりかとは思いますが、私は変態と呼ばれるエフェクターが大好きなんすよ。 面白い…

【製作】CORNISH CC-1がついに解析されたぞ!!

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com 前回は回路を追って色々見てきましたので、今回は早速製作に取り掛かりましょう。 サクサク行きますよ~ まずはレイアウト! ※2021年9月にAion Electronicsの回路図が更新されていました。本ブログの記事について…

【準備】CORNISH CC-1がついに解析されたぞ!!

そう、それは衝撃的な記事でした... あのエフェクターが解剖され、解析されたとの記事... 今回作るエフェクターはこれ! CORNISH CC-1 これはすごいニュースでしたよ。 以前、CORNISH OC-1の時もお話したんですが、CORNISHは内部の基板が全てモールドされて…

【製作】HYPERIONの回路が結構面白かった

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com さてと前回は回路図を色々見ていきました。 それじゃ製作編行ってみましょ~ まずはレイアウト! 私は過去記事でHYPERIONを修理で預かった際に分解してます。 その時に分解して解析した回路図を前回記事で紹介しま…

【準備】HYPERIONの回路が結構面白かった

今回はFUZZ作るで!! 実は今までFUZZというエフェクターをほとんど作らなかったんですわ。 なぜかと言うと、超絶に奥が深いから... エフェクターの中で一番深い沼なような気がしますよ。 そんなわけで今回は超個性派エフェクターのこれ! Devi Ever / HYPER…

【改造】カスタマイズってのは最高に楽しいんですわ

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com 実装するで! さて、前回製作したLandgraff Clean Boost(LCB)は改造目的で製作してました。 今回はLCBを全く違うエフェクターの中に入れてしまおうって内容になります。 LCBを仕込むエフェクターとは... デデン…

【製作】Landgraff Clean Boostみたいな1石ブースターってのはロマンだよね

前回の続き t-tone-works.hatenablog.com さて、早速Landgraff Clean Boost(以降LCB)を作っていきましょう。 まずは基板製作~ 今回はユニバーサル基板で製作します。 ユニバーサル基板での製作方法はこちらを参考にしてくださいな。 t-tone-works.hatenab…

【準備】Landgraff Clean Boostみたいな1石ブースターってのはロマンだよね

どうも、今回はクリーンブースター作っていきますよ~ 実は改造依頼があって、エフェクターにクリーンブースターを仕込むことになったんです。 んで作るなら何にしようかって結構迷ったんですよ。 でも、やはりこれしかないでしょうってことで今回はこちら L…

【修理】諦めるな!そのエフェクターはまだ蘇る!②

前回のつづき t-tone-works.hatenablog.com お預かりしたエフェクター二台目はこれ DEATH BY AUDIO(以下DBA)のFUZZ WAR。 DBAはニューヨーク発のハンドメイドエフェクターメーカー。 2002年頃から製作をしているようでかなりの老舗。 ちなみに、このメーカ…

【修理】諦めるな!そのエフェクターはまだ蘇る!①

先日、とある出会いから知り合ったミュージシャンの方からお話がありました。 「壊れたエフェクターがあるんやけど直せる?」 まぁ、試してみたくなりますね(笑) そんなわけで複数台お預かりしたので、こちらを題材にしてみようと思う。 修理って何するの? …

【回路解析】イカしたメンバーを紹介するぜ!Rock'n Roll Party2.0!

あなたにはあるだろうか、 どうしてもペダルボードから外せない一生に一度、運命の出会いをしたエフェクター。 私の運命の出会いがこれ! Boot-leg Rock'n Roll Party2.0! ※以下RRP2.0 このずんぐりむっくりした筐体、見覚えのある方も多いのでは? 私が最…

基板を製作する3つの方法

今回は基板製作の話です。 私がエフェクター製作を始めるにあたって一番最初に問題になったのが 「どうやって基板を作るの?」 でした。 なんとなく、販売されてる製品みたいにカッコいい基板を作りたい!って思ってたんですが調べれば調べるほど分からなく…

【製作】CORNISH OC-1ってヤツが良いらしい 

前回の続き t-tone-works.hatenablog.com さて、作成したレイアウトを元に製作していきましょう。 前回も言いましたが、ユニバーサル基板で作るのはかなり無理あります。音出ないなんてことになったら大変です。 今回は部品点数も多いし、部品代もバカになら…

【準備】CORNISH OC-1ってヤツが良いらしい

今回は超有名なPete CORNISHのエフェクターを自作していきまっせ! そもそも私はお恥ずかしながらCORNISHってエフェクターメーカーを最近知ったんですが、かなり古いメーカーでして1980年代から存在するんです。 そんな中で今回製作するのがこれ Pete CORNIS…

Noise系最恐と言われたアイツを作るで

なんか面白いエフェクター無いかな~ なんて思った方にぜひとも作って欲しいエフェクターがあります。 その名も... NOISE SWASH NOISE系エフェクターでは超有名なイカれたエフェクター、それが4msが発売しているNOISE SWASHです。 まずはとにかく音を聴いて…

Eric Clapton Mid Boosterペダルを作ろう

今回はエフェクターってわけじゃないですがこれ作ります。 Eric Clapton Mid Booster Pedal Eric Clapton Mid Boostって? これはFenderが販売しているEric Clapton Stratocasterに搭載されてるアクティブブースターです。昔のレースセンサーピックアップの…

エフェクターの自作に必要な部品が買えるお店

今回は部品を購入するお店を紹介します。 電子部品って販売してるお店がなかなか無いんですよね。 探すにもどうやって探せばいいのか分からない... そんなときのために今まで私が実際に購入したことのあるネットショップや店舗をご紹介します。 それではまず…

エフェクターの自作に必要な工具達

今回は私が自作に使ってる工具を紹介します。 私が初めて自作した頃、どんな工具が使いやすいか分からず、結局あまり使わない工具ばかり増えてました。 いまでも工具箱の奥で眠ってますよ。たぶん一生使うことないでしょうけどね。 今回はなるべく安くて使い…

【回路解析】迷機? RodeoDrive / STOP WAH PLUSを分解してみる

あなたは「RodeoDrive」をご存知だろうか... 知らない人の方が多いはず。 あのGoogle先生でもほとんど情報がない幻の国産エフェクターメーカー。 今回はそのメーカーのエフェクターを回路解析していこうと思います。 RodeoDriveってなに? さて、まずはこち…

【製作】BE-ODを自作して激歪みロックするで!

前回の続き t-tone-works.hatenablog.com さっそく作っていきましょかね。 まずは基板製作 今回もエッチング基板でやります。 エッチングのやり方はこちらを参考にしてくださいな。 t-tone-works.hatenablog.com 私がいつも使ってる生基板はこれ サンハヤト …

【準備】BE-ODを自作して激歪みロックするで!

いやー暑くなってきました。 こんな時は外なんか出ずにクーラー効いた部屋の中でひっそりとエフェクターの自作に励みましょうや。 今回製作するエフェクターはこれ! Friedman BE-OD これ知人のギタリストが持ってて聴かせてもらったんですが、凄かったんで…